【CakePHP】findの使い方まとめ2

2019年7月29日

バージョン:CakePHP 2.2.2
◆その他の条件
条件は「array」に纏めて記述します。
細かい条件は下記の通り。

オプション名 説明
fields 取得するフィールドを指定します。fieldsを指定しないと全てのフィールドが取得できます
conditions SQLの「WHERE」にあたります。データを絞り込む場合に使用します
order SQLの「ORDER BY」にあたります。取得するデータの順序を指定します
limit 取得するデータ数を指定します
group SQLの「GROUP BY」にあたります。集計を行う場合に指定します
page limitと併用して取得するページ番号を指定します
offset データの取得開始位置を指定します
callbacks モデルのコールバックを実行するかどうかを指定します
recursive どのぐらい深く関連モデルのデータを取得するかを指定します
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
$this->モデル名->find('all',
        array(
            'fields' => array('id','last_name','first_name'),
            'conditions' => array('Model.id' => 10),
            'order' => array('id' => 'asc'),
            'limit' => 1,
            'group' => array('Model.field'),
            'page' => n,
            'offset' => n,
            'callbacks' => true,
            'recursive' => 0,
        )
    );

スポンサーリンク