【CakePHP】複数のデータベースを使う方法

2019年7月29日

バージョン:CakePHP 2.2.2
複数のデータベースを使用する方法について。

・設定
ファイル名:app/config/database.php

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
public $default = array(
    'datasource' => 'Database/Mysql',    //使用するデータベース
    'persistent' => false,               //接続方法
    'host' => 'localhost',               //接続ホスト
    'login' => 'user',                   //ユーザ名
    'password' => 'password',            //パスワード
    'database' => 'database_name',       //データベース名
    'prefix' => '',                      //テーブル接頭語
    'encoding' => 'utf8',                //エンコード
);
//2つ目のデータベース情報
public $db2= array(
    'datasource' => 'Database/Mysql',    //使用するデータベース
    'persistent' => false,               //接続方法
    'host' => 'localhost',               //接続ホスト
    'login' => 'user',                   //ユーザ名
    'password' => 'password',            //パスワード
    'database' => 'database_name',       //データベース名
    'prefix' => '',                      //テーブル接頭語
    'encoding' => 'utf8',                //エンコード
);

・データベース切り替え方法
下記の通り、モデルごとに設定を切り替えることができます。
「$useDbConfig = 'db2’;」でdb2を指定しています。
※指定をしなかった場合は、$defaultのデータベース設定が適用されます。

スポンサーリンク